こんにちは!
こどもプラス浦安教室です(^O^)
あっという間に2月に入りましたね♪
さらに寒さも強まり、インフルエンザも増えてきているそうです!!
感染予防をしっかりとして、元気いっぱい体を動かしていきましょう💪
今月末は、年2回行っている体力テストが待っています。
半年間のみんなのレベルアップが見れる月となってますね✌
良い結果が出せるよう、毎日の運動にもまぜていきます✨
午前療育の子たちも早速頑張ってくれました🥰
足のバネ・バランス力の強化!トランポリンの登場🤩
楽しみながら、力がついちゃいますね(笑)
次に・・
上手にカニさんに変身💨
横移動を特訓☆彡
木のみを集めつつ進もう(`・ω・´)ゞ
集めた木の実は、ひとつの大きな実になりました!
そのあとコーンを連続タッチ✋
☆素早い横移動を習得へ!!
行うごとに、スピード・回数・体の軸
それぞれがレベルアップしていて素晴らしかったです🙆
2月末に向けて、準備OKですね👌
みんなの成長を感じられる一日にでした😍
こんにちは。
こどもプラス浦安教室です☆
今月もラスト!ということで
恒例のチャレンジテストのご紹介です⭐
ウシガエルの線路上進み🐸
フープの線路をの手・足を交互に動かすウシガエルで進んで…
駅に着いたらピタっと止まれました👏
クマの姿勢で足ジャンケン🐻
みんなで足ジャンケン!先生に勝てるかな?
大きく側転🤸
幼稚園の頃から長~く通ってくれている小学生のお友達は
5~6年でこんなに上手になりました😯!
すごくきれいですね!
頑張ったら好きなシールを貼って、達成感を養います🥰
お見せできないのがもったいないくらい
とってもいい笑顔です♪
来月は体力テストがあります!
1年間でどれだけ成長できたかな?
楽しみににしていてください💛
こんにちは!!
猛烈な寒さの中でも、心を燃やして活動している こどもプラス浦安教室 です🔥
1月も残りわずかですね~
本日は先ほど行いました、すき家の日 のご紹介をさせて頂きます!
普段はマクドナルドですが、たまには気分を変え、約1年ぶりの開催となりました!
また月末ということでチャレンジテストを頑張ったご褒美にもなれたらうれしいです😊
遊び・チャレンジテスト・静かな時間を終え、手洗いをしマットの上にシャキッと着座!!
この時には商品が教室に到着してあり、良い香りが充満しており、子どもたちだけではなく、
スタッフもお腹が空いてきちゃいました(笑)
そして一人ひとり用意したメニューを持っていき注文をしました!
普段言いなれない牛丼やカレー、鳥そぼろ丼などの注文を読み上げるのに、恥ずかしがる子もいましたが、
全員注文することが出来ました!!😃
いざ、実食!!!
それぞれ頼んだ牛丼・カレー・鳥そぼろ丼やデザートのりんごを頬張り、
「おいしい!!」と喜んで食べていました😊
中には普段より早いスピードで夢中で食べている子供もいました!
今日は完食できたお友達が多かったように思えました!
食べ終わったら自分でお片付けをし、それぞれ自由に過ごしていましたが、
すぐ寝っ転がってしまう牛さんのような子もいました(笑)🐄
子どもたちから大好評を頂けましたので、また次回も開催出来たらなと思いました😊
こんにちは☀
こどもプラス浦安教室です😊♡
本日は1月の制作『今年の目標』について紹介いたします🎵
子ども達の個性あふれる目標をご覧ください(*^^*)♡
まずは、台紙をはさみでチョキチョキ✂
はさみの使用は微細運動にも繋がりますね♪
はさみ持ち方や切り方も同時に練習できます(≧▽≦)👏
台紙が切れたら、ノリでペッタン🎵
上手く貼ることはできたかな⁉🥰
細かいところまで、のり付けを頑張るお友達が沢山いて感心しました😲✨
そして!いよいよ『今年の目標』書きです❣
『鉄棒をがんばる』『歴史に詳しくなる』『カービィのゲームをがんばる』
など、自分の頑張りたいことを書きました✍
中には『将来パティシエになれますように』と、
可愛らしい素敵な夢もありましたよ🥰💓
教室にはみんなの素敵な『今年の目標』が並びました😊👏
М先生も今年は勉強を頑張ります❕
目標達成を目指し、より良い1年にしていきましょう😊💛
こんにちは!
こどもプラス浦安教室です(^o^)丿
新しい年が始まり、すでに半月が過ぎました💨
朝は、気温の低さで布団が恋しい季節ですね😅
学校の生活リズムには戻れましたか?
今日もプラスでは元気いっぱいに遊んでいます!!
今回は、浦安教室にすごーーーーーく久しぶりに
BIG跳び箱が、出現😲❕
みんな、“なんだなんだ”
という感じの顔(*_*)
さっそく運動へ➡➡➡
①両足跳びの訓練
よーいドンで走る🏃
マットの前でジャンプ!!
無事に向こう岸に🐰
次に
フープを使って足を揃える特訓へ
カッコよく跳んで、着地もばっちし✌
足腰も強くなってますね💛
➁手の意識付け
カメこうらをおしりに当てずに、手を前について進もう🎶
おしりが上がっていて素晴らしい✨✨
➂モンスターあらわる
みんな、力のかぎり駆け上ってくれていました!!!
「ひとりでやるぅー」というカッコいい声がたくさん聞こえて
頼もしかったです(`・ω・´)ゞ
自分よりも大きい跳び箱に向かう姿勢、これからも持ち続けてほしいです。
また、ほかの運動でも強い気持ちを持って一緒に頑張ろう☆彡
また、モンスターはあらわる!?!?
・・・つづく。
こんにちは。
こどもプラス浦安教室です☆
本日もお正月イベントの
羽子板づくり🎍と風船付き大会💥のご紹介♪
まずは牛乳パックと割りばしで作った羽子板に
みんなで好きなシールをたくさん貼りました★
好きなキャラクターのシールを選んで貼ったり…
車やお寿司、お花シールなどで埋め尽くし、それぞれに個性が溢れていました☺
自分のお名前や、「あけましておめでとう」と上手に書いていたお友達もいました🎵
完成したら、作った羽子板で風船運びリレー📢!
落とさないように向こう側まで運びます💨
これがなかなか難しかったのですが、みんなとても頑張って運んでくれました!
お次は羽根つきならぬ、風船つき大会🎈
風船を相手チームの陣地にひたすら打ち返すゲーム🌟
とっても白熱して延長戦まで持ち越しましたが、結果は引き分けでした🤩
最後は参加賞のミニ福袋をもらって
オリジナルの羽子板と一緒に持ち帰りました💝
お家でも羽子板を作ってみたり、
持ち帰った羽子板でたくさん遊んでくださいね♡
こんにちは!!
正月に貯めたエネルギーを発散しているこどもプラス浦安教室です!
新年も明けてもう半月が過ぎてしまい、あっという間ですね💦
本日は新年一発目に行ったクイズ大会についてご紹介いたします✨
クイズの内容はすべて○×でご用意いたしました!!
① 今年の干支はうさぎであるか?
② 松〇先生は今年20歳であるか?
③ 浦安教室のお友達の名字の中で一番多いのはア行であるか?
④ 今いるメンバーの中で1番年上は~~君である?
⑤ 2022年小学生流行語大賞は、ひろゆきさんの「それってあなたの感想ですよね?」であるか?
⑥ 大人気アニメ「SPY×FAMILY」のOP曲は「ミックスナッツ」であるか?(実際に曲を流しました)
⑦ 松〇先生は二十跳びができるか?
を出させて頂きました><
※お手すきでしたらお考え下さい(笑)
ちなみに今回、間違えてしまったら筋トレサイコロで出た目の筋トレをやってもらいました(;^ω^)
そのためかみんなよく考えて○×のマットまで移動している子が多かったです!
なかには友達に流されていた子もいましたが。。。(笑)
回答が出されるたびに盛り上がれてとても楽しい時間になりました😊
最後は浦安教室からお年玉のプレゼントをさせて頂きました💰
お金(おかし)とメッセージ付きのおみくじを入れさせていただきました。
またクイズ大会もできたらな~と思っております!!
こんにちは☀
こどもプラス浦安教室です😊
2023年はいかがお過ごしでしょうか❔
寒さも一段と厳しい季節になってきましたが、
体調管理には引き続き気を付け、より良い2023年にしていきましょう😊💛
さて、本日はお正月イベントで行いました、
“鏡開き”についてご紹介いたします(*^▽^*)🎌
鏡開きとは“無病息災を祈願して食べる行事”と言われていますね。
こどもプラス浦安教室では“今年頑張りたいこと”を祈願し鏡開きを行いました🎌
「今年は勉強を頑張ります!」「ゲームのレベルを上げます!」
など、頑張りたいことは様々😊💓
皆、それぞれ自分の思いをのせて最後はパッカーンと力強く割りました(≧▽≦)👏✨
そして、鏡開きの後は“ねんどでおもち作り”です🎵
お餅を作るみんなの集中力の高さに先生たちはビックリ😲😲❣
コネコネこねて、個性溢れる素敵なお餅たちが完成しましたよ😊👏💕
お正月明けの5日間はたくさんのイベントを開催させていただきました🎵
沢山のお友達が来てくれ、先生たちも嬉しく思います😊♡
今後も季節を感じるようなイベントが沢山できたらと思います。
2023年もよろしくお願いします(≧▽≦)🎌
あけましておめでとうございます!
こどもプラス浦安教室です(^◇^)
旧年中は、大変お世話になりました。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
ではでは、朝の日差しが気持ちい中
今年も浦安教室が始まりました(‘◇’)ゞ
初日から子どもたちは元気いっぱいの姿を見せてくれました✨
「先生、お餅食べたよ!」
「お年玉もらったよ!」
「神社に行ったよ!」
など、たくさんのお正月話を聞かせてくれました😁✌
今年最初の様子は・・・
去年と変わらず、パワフルです💪
先生たちも負けていられません💦
今年も
元気いっぱい運動・遊びを
楽しんでいきましょう♪♬
最後に◎
みんなの今年の目標はなんだろなー?!?!(ワクワク)
それでは
皆様にとって素敵な一年になれますように👏
そして、今年もこどもプラス浦安教室をよろしくお願いいたします。
こんにちは!
こどもプラス浦安教室です☆
今年最終日のため1年の締めくくり…といきたいところですが、
まずは最近のイベントの振り返りからいってみましょう🎅!
🎄クリスマスケーキづくり🍰
みんなでホイップとトッピングをして食べました💛
キラキラで甘くておいしかったですね😋♪
🍔マックの日🍟
マックのクルーもこの日はクリスマス仕様でした🤩
🗑年末大作戦(大掃除)🧹
みんなで運動しながらお掃除もして、
ピカピカの教室で新年を迎えられそうです💖
2022年も残すところあと少しですね!
今年もたくさんのお友達といっぱい遊ぶことができて
先生たちもとっても楽しかったです🌟
こどもプラス浦安教室は12/29~1/3まで冬季休業とさせていただきます。
来年は1月4日から再開いたします。お問い合わせ・ご連絡等は4日以降にお受けいたします。
来年もハッピーな1年になりますように°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
最後は保護者交流会で使用したスタッフ集合写真で締めます🎅💕
本年は大変お世話になりました。
皆さま、よいお年をお迎えください!