こんにちは(o^―^o)
こどもプラス浦安教室です🎵
近頃は、連日、あいにくの雨模様でしたが☔
晴れやかな日が戻り、運動会などにも絶好の陽気が続いていますね🌞
さて今回は、先日の運動療育で行いました、
「大工さんになろう!」をご紹介したいと思います°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
最初の運動は、大工さんになってはしごを登ります!
高いところでの作業、落ちないように慎重に・・・
続いて、大きな釘を打っていきます💪
トンカチを持って、数字の順番にトントントンッ🔨
そして、とってもきけんな鉄骨渡り😲
バランスを取りつつ運んでいるのは・・・
お屋根の上にのせる色とりどりの瓦です♪
好きな色を1つずつ置いて、カラフルな屋根ができました🌈
最後はお屋根にえんとつを立てます!
鉄棒で逆さまになりながら・・・まっすぐ足をピーン
立派なお家が完成しました🏠
次はどんなお仕事しようかな~☺
それでは!また次回の更新もお楽しみに(^▽^)ノ
こんにちは!
こどもプラス浦安教室です^▽^
お天気の良かったGWですがその後は雨続きでジメジメしますね💧
どんよりした気持ちも天気も吹き飛ばすくらい、今日も元気に体を動かしましょう♪
今回は5月の制作のご紹介です🌟
◆◇切り紙こいのぼり◇◆
こいのぼりにおめめ👀を貼って
折り紙を折って折って折って…
チョキチョキ✄はさみで折った折り紙に模様を入れていきます!
切った折り紙を開くと…きれいな模様のできあがり✨
折り紙をこいのぼりに貼って世界に一つだけのこいのぼりの完成です!
書き込みたい子はどんどんアレンジしてくれました💛
個性豊かなこいのぼりが気持ちよさそうに教室を泳いでいます☆
6月の制作もお楽しみに~!
こんにちは!
こどもプラス浦安教室です😊
GWもあっという間に終わってしまいましたね(´;ω;`)
いっぱい遊べたお友達。旅行に行ったお友達。お家でゴロゴロしてたお友達。
色んな過ごし方が出来たと思います(*^▽^*)
けど、何事も切り替えが大事です!( ー`дー´)キリッ
そんなわけで今日はGWでたるんでしまった心と体を引き締める運動をしました✊
みんな!マッチョになるぞーーー!!!!!
🔥うおぉぉぉぉぉぉ!!!!!!🔥
①🔥ラジオ体操&筋トレ🔥
まずラジオ体操で体ほぐしてから早速、筋トレを始めました!
メニューは 背筋×10回 ⇒ プランク×10秒 ⇒ 腹筋×10回 ⇒ ヨット×10秒 !!
これをみんなで連続でやりました!
(大人がやってもしんどいメニューでした💦)
②🔥筋肉サーキット🔥
続いては、腕と足を中心に鍛える筋肉サーキットを行いました✋👣
カンガルージャンプで離れたフープの所までJUMP!!
次は手と足を使った綱渡り!お邪魔者もいるから気を付けて渡ろう!!
次はサイコロ筋トレ!出た目の筋トレをやるから今回はスクワット!!
さっきやった背筋も。。。
最後は鉄棒にぶら下り。なぞなぞに答えられるまで降りれません!
③🔥筋肉綱引き🔥
最後は今日鍛えた筋肉を活かした綱引きをしました!!
小さいお友達も先生と綱引きして、見事先生を引き勝っていました🔥
先生に負けないぞ!!
見事、本日の筋トレメニューをクリアし、
みんな身も心も引き締まったマッチョになれました!!
あとはお家に帰ってモリモリご飯を食べれば完璧だ!!
みんな終わった後は汗だくだくでしたが、凛とした表情でした(`・ω・´)
引き続きこどもプラスで弛まない身体作りをしていきたいと思います!!
こんにちは☀
こどもプラス浦安教室です(*^▽^*)
先週の天気とは一変、今週は雨天が続くようですね☔
寒暖差も激しくなりそうなので体調管理には引き続き気を付けていきましょう(‘_’)💦
さて、本日はGWに行いましたイベントについてです🌟
前回の投稿では、なんと!最終日に“マジシャンI ”が来ていましたね\(◎o◎)/!
大盛り上がりでしたが、1日目と2日目も負けていませんよ(≧▽≦)
👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇 👇
1日目は、“こどもプラス祭り”を開催しました🏮
・ドラえもん的入れ
・わなげ大会
・ナンバータッチ競争
・イカの一本釣り を楽しみましたよ♪
【ドラえもん的入れ】 【わなげ大会】
【ナンバータッチ競争】 【イカの一本釣り】
1つずつクリアしていくごとにシールを貼り、最後には景品をGETしました(*^▽^*)👏
2日目は、“プラス運動会”を開催しました🏃
・玉入れ競争
・キャタピラリレー
・ジェスチャーゲーム
・綱引き を2チームに分かれて競いましたよ♪
まずは準備体操を行いました。
素晴らしいストレッチですね(≧▽≦)👏
そのあと、
【玉入れ競争】
【キャタピラリレー】
【ジェスチャーゲーム】
【綱引き】 を各チーム頑張りました(≧▽≦)👏
最後には、“頑張ったで賞”のミニオン金メダルをGETしました(≧▽≦)👏
みんな無事GETでき、先生も嬉しいです(*^▽^*)♪
GWの3日間、様々なイベントがありとても楽しかったですね♪
来てくれたお友達ありがとー!!!
また、次の長期休暇等にもイベントを開催するかもしれません(*´▽`*)
今回参加できなかったお友達、次回は一緒に楽しみましょうね♪
※たくさん紹介したく、長文投稿になってしまいました。えへへ(〃´∪`〃)ゞ
最後までお読みになっていただきありがとうございます☺♡
こんにちは(^^♪
こどもプラス浦安教室です!
GWも最終日となりましたね★
みなさん素敵な思い出はできましたか?
こどもプラスでは、3日間とも楽しい楽しいイベントを行いました(^^)/
最終日の今日は、マジックショー★☆
この日のために…
I先生、マジックの練習頑張りました💛
なーーーーーんちゃって💛
運動ボードはこんな感じ♪♬↓↓
今日は、ディズニーシーに遊びにいってみました(*^-^*)笑
いつも絵がイマイチですみません💦汗
まずは…準備運動で
タートルトークにいきました🐢
タートルトーク、みなさんご存じですか?
ファインディング・ニモに出てくる“クラッシュ”というカメさんと
お話できちゃうアトラクションです!!
クラッシュというカメが、とっても話が面白くて、いつもすごい笑っちゃうんです♪
そしてクラッシュの決め台詞が
『お前たち最高だぜ~~~~~✨』ということで、
今日はみんなにも真似してもらいました♪♪
両手のヒレをあげながら、、、、笑
運動では、背中にコオラを乗せて腕立て伏せをしたり、バランスをとったりしました🐢
最後には、なんと“サメ”が襲ってきたので、食べられないよう逃げきりました🦈キャーーーーーΣ(゚∀゚ノ)ノ
ちょっと怖がってるお友達もいましたが…💦
続きましては、
ディズニーシー・サーキット★☆
なんと、なんとディズニーシーの人気アトラクション
〇シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ
〇レイジングスピリッツ
〇タワー・オブ・テラー
を体験しました(^^)/
シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジでは、
ボートに乗りシンドバットの世界を冒険しました(笑)
レイジングスピリッツは、1回転するジェットコースターなので
みんなもクルン✨鉄棒で1回転しちゃいました✨
タワー・オブ・テラーは、呪われたエレベーターが落ちるアトラクション!
ということで、みんなもマットの上から急降下(笑)
スリル満点でした★☆
さあ!!
最後は、お待ちかねのマジックショー★☆
ディズニーシーにある
ジーニーのマジックランプシアターにいくという設定(笑)
みんなから「えーーーーなんでーー?!?」「すごーーい」というお声をたくさんいただきまして、一安心のI先生でした💛
とーーーーっても楽しい1日でしたね。
こどもプラスではGWや長期休暇に、いつもと違うイベントを企画しております(≧▽≦)
機会があれば是非ご参加くださいね💓
こんにちは!
こどもプラス浦安教室です🌞
ゴールデンウィークに入り、
子どもたちも空も晴れやかな表情で過ごしています(o^―^o)
さて、今回は先日の療育で実施しました、
「動物園にいこう!」を紹介いたします(=^・^=)
まずは、動物たちにあげる餌を運びます。
しっかり足で踏ん張って、力いっぱい籠を引っ張ります🌟
クマさんが登場しました🐻
手を大きく開いてのしのしと歩きます🐾
見所はなんといってもコウモリ♬
実は準備運動の時、こんな風に膝でぶら下がる準備をしていました。
練習の甲斐もあって、みんな立派なコウモリに変身!
皆さかさまになって、そのまま先生のクイズにも答えられました💡
それでは、次回の更新もお楽しみに♪
素敵なゴールデンウィークをお過ごしください(⌒∇⌒)ノシ
こんにちは!
こどもプラス浦安教室です😃
今日はみんなに毎月行っているチャレンジテストに挑戦してもらいました!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°!
種目は3種目!
① 予測じゃんけん
② 線わたり(歩く)
③ 補助付き逆上がり
発表された時に「えっー!!(゚Д゚;)」とみんなちゃんと出来るか不安がっていましたが、
この日のために今月は練習を頑張ってきました!!
① 予測じゃんけん
みんなと準備運動が終わってさっそく始まりました。
今日は靴下を脱いで足の指でじゃんけんをしました✌
先生が言った手に合わせて勝ったり時にはわざと負けたりあいこになったりしました。
先生は グー✊ を出すのでみんなは負けてくださいと言われた時、
みんな足の指を大きく開いて パーーーー!!✋ と大きく返事もして出来ておりました(((o(*゚▽゚*)o)))
② 線わたり(歩く)
高い平均台を歩いて、低い平均台をクマさん歩きで進みました。🐻r2
両手でバランスをとって上手に進めていました!
おっとっと。。曲がるときは落ちないように慎重に!
両手を着いて、クマさん歩きでも落ちないように渡るぞ!
高い方でも低い方でもみんな落ちないように自分のペースで進めておりました!( ´∀`)bグッ!
③ 補助付き逆上がり
みんな出来るか不安になっていた逆上がり。。
まずはマットの上でトレーニング。
棒を持って、足でボールを蹴ってみよう!
上手に蹴って、逆上がりでの足を上げる練習だ!
トレーニングが終わったら、鉄棒でいざ本番!!
大丈夫!先生がとなりに付いているから!!
くるりん!!ほら出来た!
自力でできる子も。。。Σ(・ω・ノ)ノ!
最初は怖がっていた子も最後は笑顔でくるりんと逆上がりが出来ました。
今月も3種目の見事チャレンジテストに挑戦できました!
みんなよく頑張ったね(`・ω・´)b
来月も新しい種目を練習して挑戦だ!
こんにちは!
こどもプラス浦安教室です^▽^
今日の療育は少人数でしたが、のびのびと運動できました🌟
なんと今日のお友達は偶然にもおそろいのディズニーTシャツ😆💕
仲良く張り切って運動しましょう♪
今日の運動は海の生き物がたくさん登場するようです👀
準備体操もエビカニクスでスタート🎵
エービもカーニも甲殻類♪
昨日テレビでクリオネが貝類だとやっていてびっくりしたのを思い出しました😳
準備体操の後は今月のチャレンジテスト種目にもなっている予測ジャンケン✊✌✋
先生が出す手に勝ったり、負けたり、あいこになったり…
しっかり考えながら身体でグーチョキパーを表現できました✨
次は海の生き物大集合サーキット!🐠
トランポリンでクラゲになったり…👾
平均台をカニ歩きしたり…🦀
ワニ歩きで移動したり…🐊
カメの甲羅の上を上手に通過したり…🐢
最後はエビカニクスでも出てきたエビになってコンプリート!🦐
サーキットの二周目はイルカになって逆上がりの練習もしました🐬💙
まるで水族館にでも行ったかのような気分になりましたね☺!
日曜日はゆっくり休んで、また月曜日から元気に過ごしましょう♬
こんにちは☀
こどもプラス浦安教室です(^^♪
最近は雨の日が続いていますね☔
寒暖差も激しいので体調管理には気をつけていきましょう(*_*)💦
さて、本日は先日行いました『アイロンビーズ』のイベントについてです💕
作れるキャラクターはたくさん♪
悩み悩んで選んだキャラクターにいざチャレンジです(≧▽≦)★
ハート型やポッチャマ、ピカチュウとそれぞれ好きなものに挑戦する姿、素敵ですね♪
輝いています(≧▽≦)💛👏
そして、、、、
完成した作品がこちらです!!!
どの作品もとても素晴らしいですね👀✨
完成度の高さに先生たちはビックリです!!!
先生も負けずに挑戦したいと思いました(≧▽≦)💪ww
次のイベントでもたくさんのお友達に出会えますように🌸
次回の投稿もお楽しみに💛
こんにちは(o^―^o)
こどもプラス浦安教室です🎵
最近は暖かい陽気になり
プラスの前にも、青々と葉をつけた木々が立ち並んでいます🍃
さて今回は、先日の運動療育で行った「あおむし大変身!」をご紹介します。
今月の制作にも登場する、あおむしをテーマにしました🐛
まずはあおむしでもぞもぞとトンネル潜り・・・
少し大きくなって這い進みます!
次はさなぎに成長して、木の枝にぶら下がります。
手を放してもしっかりぶらぶら~♪
最後は綺麗なちょうになって優雅に飛び回ります🦋
でこぼこ道も両手でバランスをとって渡れました💮
今後も季節に因んだ題材を使って楽しく運動していきます!
それではまた次回の更新をお楽しみに(^▽^)ノシ